砥石 黒幕シリーズ

こんにちはたまこです。 第15回目の紹介です。 今回はバンバン〜 砥石 黒幕シリーズ! 刃物研ぎですが物心ついた頃には研いでいました。 危ない少年ですw 幼い頃ですがもちろん砥石なんて自分で買いません。最近になって包丁を購入したので購入しました。 購…

ソニー フラッグシップヘッドホン MDR-Z1R

こんにちはたまこです。 第14回目の紹介です。 今回はソニー フラッグシップヘッドホンMDR-Z1Rです。 定価20万弱 高いのか?安いのか?微妙な金額ですが 質感は正直4〜5万ぐらいの商品と思います。 どこにお金を掛けているんだろうってな感じです。 とにかく…

最高の切れ味 ZDP189 吉田刃物 ミニ文化包丁

こんにちはたまこです。 しばらく期間が空きましたが更新していきます。 第13回 ZDP189 吉田刃物 ミニ文化包丁です。 数年前から刃物界から耳にしているzdp189の高級 素材 ベースがステンレスなので錆に強くしかも よく切れます。 私の印象ですと青鋼よりも…

ITX-MINIで水冷PCを作ろう

今日はたまこです。 第12回目です。 先日からitxを使い水冷PCを組んでいました。 itx問わず水冷PCを組む際に注意点が何点かあります。 まず水冷だからといって静音・低温にはなりません。CPU/i7 8700 マザー/H370ITX asus グラボ2080水冷の仕様です。 起動、…

4/17 藍井エイル ニューアルバム FRAGMENT 発売

こんにちはたまこです。 今日は藍井エイルのニューアルバム FRAGMENT の 紹介です。 実はたまこですが藍井エイルの大ファンなんです。 ファン歴はアニメソードアートオンライン2クール目 OP INNOCENCEからのファンです。 今では落ち着きましたが年間100以上…

省スペース水冷パソコンを作ろう

こんにちはたまこです。 記念すべき第10回目は 唐突ですが省スペース水冷PCを作ろうです。 実は第9回目のRTX2080からフリで進めていこうと 考えていましたがなんせパーツがはいらん 貧乏リーマンなのでネットで低価格の物を探して 購入しています。 ケースは…

RTX2080 分解してみる その1

こんにちはたまこです。 第9回目の紹介です。 今日はRTX2080 いきなり分解をはじめます。 ここで分かったことですが、ファン側のネジは 1つも緩めなくてよかったです。 水冷化のキットを中国から輸入するまでここまま 放置です。

車 フロントガラスリペア DIY

こんにちはたまこです。 第8回目の紹介です。 先日、会社車両のフロントガラスにヒビが入って ディーラーにリペアを依頼をしたら2万と見積もりが 出ました。 まー2万だからいいかなと思っていましたら、リペア キットが数千円で売っているじゃないですか! …

NSZT-Y66T トヨタ ディーラーナビ

こんにちはたまこです。 第7回目の紹介です。 NSZT-Y66T トヨタ ディーラーオプションナビ プラドは基本的にメーカーオプションナビを付ける方が多いですがメーカーナビは8インチで解像度が 低く不安でしたのでこちらを選びました。 DVDも綺麗に表示されオプ…

Deff(ディーフ) monCarbone HOVERKOAT

こんにちはたまこです。 第6回目の紹介です。 Deff(ディーフ) monCarbone HOVERKOAT 男なら憧れるカーボンケースです。 価格がなんと6980円 無地だと4980円とかなりお得です。 ヤフオクでiPhone xs max など調べていると1万円 超えが多くこれだけ安いのは…

AfterShokz TREKZ AIR

こんにちはたまこです。 第5回目の紹介です。 今日はこれ AfterShokz TREKZ AIR 骨伝導ハンズフリー 耳を塞ぐ事なく音楽を聞いたり会話したり出来る 優れものです。 軽量でフィット感が良くしかもあまり目立たない 骨伝導ですがボリュームを大きくすると周り…

ソニー NW-ZX300

こんにちはたまこです。 第4回目の紹介です。 ソニー NW-ZX300 ウォークマンです。 出張が多い私はiPhoneで音楽聴いていると電池が 直ぐに無くてしまいます。 よし電気屋さんに行こう! 小さくて携帯が出来て音がいい奴 ハイレゾ聞けてバランス接続が出来る…

ランドクルーザープラド

こんにちはたまこです。 第3回目の紹介です。 ランドクルーザープラドです。 私がプラドに出会ったのは10年ほど前です。 免許を取得してずっと乗っていたのは スズキ ジムニー JA11 SJ10 JB23 と乗って来ました。 家族と出かけるにはミニバンを使用していま…

藍井エイル RE BLUE ライブDVD&Blu-ray

こんにちは たまこです。 第2回目の紹介です。 今回はこちら 藍井エイル RE BLUE ライブDVD&Blu-ray 活動休止1年9ヶ月 復活ライブ! たまこは2018年8月16日復活ライブに行ってきました。 2月に復帰する告知があって新曲を聴いて泣いて 復帰ライブでは何度も…

SHURE SE846 イヤホン その1

今日、たまこです。 第一回の紹介です。 シュアー SE846 以下は略し846 以前、普通のヘッドホンを使用していました。 使用していたのがSHURE SRH840 ヨドバシに行き視聴して購入しました。 SRH840の印象は音を忠実に出す様な感じ フラット的な着色されていな…

ブログをはじめました。

はじめまして、たまこです。 ブログを始めました。 多趣味で多仕事なので様々な経験をしています。 良い情報を配信出来たらいいなと思います。 宜しければ末永くお付き合いください。