ITX 本格水冷PCはこうやって組め

こんにちはたまこです。

第18回目になります。

 

ちょっと題名が乱暴ですが良かったら参考にして下さい。

ITX水冷PCを組んで半年になります。当初から少しずつ変更して来ました。ITXのメリットですが小さい事だけです。それ以外はありません。普通にATX PCを組んだ方が良いです。ただスペースはどうしようもないのでITX言う選択になると思います。

 

今更ですがITXのデメリット

1.拡張性が無い

分かり切っていますがメモリスロット2つ、グラボ1つ、SATAスロット4つぐらい。我慢すればなんとか使えるかな?

 

2.部品が高額になる

とにかくATX比べて高いz390なんてありえない。約3万もします。メモリも2スロットなので大きい容量を購入する必要があります。電源ユニット高いです。

あとは水冷パーツを購入する必要があります。

 

3.熱を考える必要が有る

小さい上に中がギッチリ詰まって熱が逃げません。ファンのスペースも有りません。結構深刻な問題です。

 

と色々書きましたが、やっと本題です。

どう組めば良いか?

 

まずはお金wいっぱい用意して下さい

 

ラジエーターは240mmを使用して下さい。120mmでは冷えません。

ファンは全て排気。ファン→ラジエーター →外

吸気を付けるスペースが有れば付けて下さい。多分有りませんが。ラジエーター からの吸気はケース内に熱が篭ります。

 

スペース確保&速度アップの為、M.2を使用する。

パイピングの順序 CPU→120mmラジエーター→ポンプ→GPU→240mm→CPUが良いと思います。

水冷のホースですがソフトチューブをお薦めします。

 

CDドライブはケース内に付けない。まずスペースがないと思いますw

ケースもあまり無いので買う際に想像しながら購入する必要があります。

 

この仕様で比較的安定しています。

YouTubeなのでATXの水冷PCが多い理由ですが比較的簡単で作れるからです。

ITX本格水冷PCは本当に面倒くさいw

 

よかったら参考にして組んでください。